BLOG
STUDIO TOKI のブログ

【初心者でも簡単】ファビコンの作り方記述方法

STUDIO TOKI のブログ

こんにちは!
火曜日担当のWEB・デザインチームです。

前回はアニメーションPNGでした。今回はファビコン(favicon)の作成・設定方法を紹介します。

前回の記事

ファビコン(favicon)の必要性

アイコン画像となるファビコン(favicon)は、【①】の画像のことを指します。
ファビコン(favicon)の役割は 企業のイメージやサイトの判別、そのタブが何のページかユーザー側がわかりやすくなります。
なので、ファビコンは小さいサイズなのにも関わらず、とても大切な役割をしています。
それではファビコンの作り方をみましょう。

使うサービス

今回はFavicon ジェネレータを使います。
まずは【①】ファビコン(favicon)にする画像を選択します。【②】次にサイズを決めます。今回は一般的な「16px × 16px」にチェックします。
サイズを決めたら【③】”画像を変換する”をクリックします。【④】変換を終えたら、【⑤】ダウンロードをクリックすれば、作成完了です。

設定方法

ファビコン(favicon)を作成したら、【HTMLファイル】の【header】部分に【.ico】の拡張子で記述します。
しかし、ブラウザによって記述が変わりますので、ご注意ください。

表示ブラウザが【Chrome・IE11・Firefox・Safari・Opera・Edge】の場合

<link rel="icon" href="画像の相対パス.ico">

表示ブラウザが【IE9】の場合

<link rel="icon" type="image/vnd.microsoft.icon" href="画像の相対パス.ico">

表示ブラウザが【IE8以下】の場合

<link rel="shortcut icon" href="画像の相対パス.ico">

記述したものをブラウザで確認すると、【①】のようにしっかり反映されています。

まとめ

今回はファビコンの作成から記述方法を紹介しました。一見難しいイメージがありますが、画像さえあれば簡単に作成できますので、 自身のWebサイトや、これからファビコンを作りたい方は、是非活用してみてください。

itoakihiroをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました