月曜担当テロップチームです。今回は前回の続きで「アナリティクス」についてを紹介していきます。なおアナリティクスはチャンネル全体のアナリティクスで紹介していきます。
今回は前回の続きで「インプレッション」についてお届けします。
前回のブログはこちら↓
インプレッションとは?
YouTubeだけでなくSNS関連の情報記事なのでよく聞くワードの一つがこの「インプレッション」。ではこのインプレッションとはどんなものなのでしょう?
ざっくりと解説すると「そのコンテンツがどれだけ表示されたか?」という指標です。自身が投稿した動画やツイート、画像、コメントがどれだけユーザーに対して表示されたかがわかる数値のことを指します。
ここで間違いやすいのが「再生数」や「PV数」とは違う、まったく別の数字であることです。人によってはこのインプレッション数を再生数ととらえて〇〇万再生した!と話してしまう方もいますが、あくまで「表示された数字」なので、決してコンテンツが再生された数字ではありません。
YouTubeではこのインプレッションも重要な指標としてアナリティクスにまとめられています。そのコンテンツがYouTube上でどれだけ表示されたかはもちろん、そのコンテンツが表示された結果、動画や配信がクリックされたのか?という「インプレッションからのクリック率」などもまとめてくれています。
例えばインプレッションが100,000インプレッションだとします。つまり不特定多数のユーザーに100,000回コンテンツが表示されたことになります。
しかしここで連動してみる必要があるのは「インプレッションのクリック率」です。この上記のコンテンツのクリック率が1%だった場合、100,000インプレッション中、1%との人しかそのコンテンツを見ていないということになります。
つまり、ほとんどの人に表示はされているが、コンテンツを再生していない、こういう結論にたどり着くのです。 YouTubeのアルゴリズム的に考えると、インプレッションの数値とクリック率を監視しています。当然、このクリック率が高いコンテンツの方がよりユーザーに届いていると判断されるため、結果的にそのコンテンツが「おすすめ」や「関連動画」に掲載されやすくなります。
まとめ
インプレッションの見方をすこし変えてみると違った景色を見ることができるので、次回も解説していきたいと思います。次回のテーマはインプレッションとサムネについてです。
YouTubeについてのまとめブログはこちら
————————-
STUDIO TOKIの日常的な様子などが公開されている公式Twitterもあるのでこちらもぜひのぞいてください!最新情報やスタジオでどんな撮影・利用をされているかを確認することができますよ!
[公式Twitterはこちら]
月曜担当:テロップチームとは?
テレビ番組やYouTube動画で出演者の声と一緒に文字が出てることありますよね?あれが「テロップ」と呼ばれるものです。私たちはテレビ番組やYouTube動画用のテロップをデザインしたり、テロップを含めて動画を制作しているチームです。