BLOG
STUDIO TOKI のブログ

【推し活】って敷居の高いものじゃない、あなたの楽しみ方でOKって知っていましたか?

STUDIO TOKI のブログ

月曜担当テロップチームです。2024年は元日からバタバタと始まりました。いろんな状況はあれど僕は今年も推し活をしていこうと考えています。

しかし、推し活って改めて考えてみてもどんなものがあるのか?そして流行ってはいるけど推し活するほどの対象に出会っていないという方も実は多いのではないでしょうか?実は僕も「推し」と呼ばれる対象はいません。

ただ、それじゃあ推し活はできないんじゃないか?と感じるかもしれませんね。今回はそんな話です。

そもそも活動しよう!って話ではない

「推し」「推し活」という言葉が一般メディアにも紹介された2023年。好きなタレント、キャラクター、概念を「推し」と呼び、それらに関するものを活動を推し活として発信されました。

一般メディアでそう発表されると、多くの人が推しを見つけて活動している!と思いがちですが、「推し」と「推し活」ってそんなに「活動しよう!」ってほど高位なものじゃないと僕は思うんです。

ドラマでもアニメでも、それ以外のものでも構いません。ふとした時に「好き」だなと思うものがあり、その対象を自分だけじゃなく他の人にもおすすめしたい!と思うのが「推し」なのだと思います。

そこには推しを見つけるぞ!活動するぞ!なんて気持ちはありません。逆にそういった気持ちを根っこにすると、推しをやめる時に「苦痛」を伴うことになりかねません。

推しをやめてもいいんです

これ非常に重要な事ですが、推しってやめてもいいんです。だって義務感で行うものじゃないから。推し・推し活という文化が生み出されて「推し」から離れられなくて辛いというネガティブな状況も生まれ始めていますが、そこまで執着することではないんです。

皆さんは子どもの頃に好きだったものって今も好きですか?もちろん好きな人もいると思いますが、たいていの人は覚えてすらいない場合もあります。ただそれくらいで実は十分なんです。その時その瞬間が好きであればいいんです。

また同様に「推し」に戻ってもいいんです。興味が無くなって離れたのに、また戻るなんて…と思う方が一定数いますが、そんな事ありません。飽きたら離れる、好きになったら推す。これだけシンプルに考えたほうが気が楽だとおもいませんか?

まとめ

誰かを推していたのに疲れちゃう、応援していたのに裏切られた気持ち…そういった負の感情も動き出してしまう推し活が2023年に散見されました。でも推し・推し活って日常にうるおいをもたらす素敵なモノだったハズ。

2024年は楽しい推し活ライフを一緒に楽しんでいきましょう!

YouTubeについてのまとめブログはこちら
STUDIO TOKIの日常的な様子などが公開されている公式Twitterもあるのでこちらもぜひのぞいてください!最新情報やスタジオでどんな撮影・利用をされているかを確認することができますよ!

公式Twitterはこちら

月曜担当:テロップチームとは?

テレビ番組やYouTube動画で出演者の声と一緒に文字が出てることありますよね?あれが「テロップ」と呼ばれるものです。私たちはテレビ番組やYouTube動画用のテロップをデザインしたり、テロップを含めて動画を制作しているチームです

itoakihiroをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました