BLOG
STUDIO TOKI のブログ

YouTubeのサムネ制作「ココ」を気を付けよう!細かい注意ポイントを紹介【V Tuber/YouTube】

STUDIO TOKI のブログ

月曜担当テロップチームです。今回もYouTube投稿に欠かせない「サムネイル作り」に関してをお届けします。

前回はサムネ制作のコツをお届けしましたが、今回はサムネづくりの際に気を付けたい「細かなポイント」を紹介します!

前回のブログ

右下文字はNG!

皆さんYouTubeで動画を探している時、サムネイルの右下に時間が表示されていることご存じですか?動画の時間を見て見るか見ないかを決める方はいつも確認しているかもしれませんが、あの表記はすべての動画に表示されています。

つまりあの表記がある以上、右下に文字を入れていると時間表記の下に隠れてしまうということです。「!」や「?」マークなら問題はありませんが、重要な要素などを入れてしまうと、せっかくの情報が消えてしまうので、サムネイルの右下には文字情報や写真などを載せないようにしましょう。

完成したら小さいサイズで確認しよう

サムネイルを作る場合、画像制作ツールなどで制作すると思いますが、PCなどで作る際大きな画面で制作している場合が多いです。そこで見るテキストの大きさや写真の大きさを決めると思いますが、実際にはスマホで見るとかなり小さくなります。

最終的には「スマホ」で分かりやすいサムネイルを目指していきたいので、サムネイルを制作する際には最後に

小さな画面で確認しておきましょう。

タイトルと違った情報を入れる

タイトルとサムネはどちらも文字情報を入れていきますが、ほぼ同じ場面で利用されています。そのため同じような文言をいれるのは非常にもったいないです。限られた情報の中でいかに視聴者に対して「気になる」を届けられるかが勝負になってくるので、ぜひともサムネイルとタイトルを別に考えていきましょう。

トレンドに合わせてみる

YouTubeは自分が動画にしたいこと、配信したいことを表現していく場なので、継続していくほど自分のスタイルが完成されていきます。そのためサムネイルの作り方も同じような形になる可能性があります。

じつはYouTubeの界隈でも「トレンドになるサムネイル」があったりします。例えば「文字を一切使わない」や「文字を極端に入れちゃう」などなど…。 サムネイルのクリック率などが下がってきている場合、あえてトレンドや流行っているサムネイルを参考にして制作してみてはいかがでしょうか?

まとめ

サムネは制作してからも気にしておいたほうがいいポイントがあります。完成してからそのまま、ではなく完成したあと投稿してからもどんな風にみえているか?を意識していきましょう。

YouTubeについてのまとめブログはこちら

————————-

STUDIO TOKIの日常的な様子などが公開されている公式Twitterもあるのでこちらもぜひのぞいてください!最新情報やスタジオでどんな撮影・利用をされているかを確認することができますよ!

[公式Twitterはこちら]

月曜担当:テロップチームとは?

テレビ番組やYouTube動画で出演者の声と一緒に文字が出てることありますよね?あれが「テロップ」と呼ばれるものです。私たちはテレビ番組やYouTube動画用のテロップをデザインしたり、テロップを含めて動画を制作しているチームです。

スタジオ トキをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました