BLOG
STUDIO TOKI のブログ

【指示厨】あなたのそのコメント「指示」ではありませんか?【Vtbuer/YouTube】

STUDIO TOKI のブログ

月曜担当テロップチームです。今回はYouTubeに関連した内容をお届けします。テーマは「コメント」です。YouTubeで生配信を観ている方は多いかもしれませんが、コメントをしている方も中にはいると思います。今回はそこで展開されるコメントの中でも話題となる「指示コメント」についてです。

指示コメントとは?

コメントは基本的に、配信者に対してや配信している内容について、そして自分がその配信を見ている中で感じた感情などをコメントすると思います。

今回紹介する指示コメントは主にゲーム実況配信などに出現しやすいコメントの一つとなります。

では指示コメントとはどんなものでしょうか?

①「そのマップは宝箱3つあるから回収してから行こう」

②「右の武器のほうが最終的に強いから、そっちを選びなよ」

③「そこに行く前にあの町に行こう、強い武器があるよ」

上記3を読んでもらったらなんとなく気づいたかもしれません。つまり配信者に対して「自分の選択」をコメントするという事です。

これはネタバレにも非常に近いもので、配信者の意思ではなく、配信者をラジコンのように動かしたいという気持ちが見え隠れしていますね。

そして何より、こういった指示コメントは大抵「悪意のない善意」で行われています。

指示コメントをしている方は、もしかしたら配信者がプレイしているゲームをすでに攻略済みで、効率的な攻略の方法を知っている。自分がその攻略方法でうまくできたから、配信者にも楽にプレイしてほしい、より効率的にプレイしてほしい…そういった善意が「指示コメント」を生んでしまうのではないでしょうか?

もちろん「悪意」をもってコメントをするリスナーもいるとは思いますが… 一見すると「効率的ならいいんじゃない?」と思うかもしれませんが、実はこの指示コメントによって多くの弊害が生まれるのです。

指示コメントのデメリット

①配信者の意思が無くなる。

指示をされた配信者はその状況を打開するために、おおよそ2種の方法をとります。指示に従うか、従わないか。当然そこには「配信者がやりたかった事」が無くなるため、その配信者のモチベーションが落ちてしまうのです。

②他のリスナーに不快感を与える

次のデメリットは、その指示コメントを見ているそのほかのリスナー側です。コメントに書かれる以上、リスナーはその指示コメントを読み、そのコメントに対してあたふたする配信者の姿を見ます。

本来なら配信者のゲームする姿を見るために来たのに、なぜか見知らぬ人間の指示されたゲームを見る事になる…これではなぜ配信に来たのかがわかりません。

これらのデメリットで誰が得をするのか?「指示コメント」をした人しか楽しめないのです。

主役は配信者

今一度、YouTubeでコメントする方はぜひともこの「主役は配信者」である事を覚えていてほしいです。もしかしたら下手なプレイかもしれない、非効率的なプレイかもしれない、隠された情報があるかもしれない…。

しかしあなたが見ている配信者は上記のような要素を求めていますか?おそらく求めていません。 配信者は成功も失敗も、非効率的でも、下手でもなんでも、自分の意思決定と判断を見て、一喜一憂してほしいと考えているのではないでしょうか?

まとめ

自分の好きなゲームを、推しが同じくプレイしている。だからこそ自分がプレイしたように、楽しく遊んでほしいという気持ちから生まれてしまうであろう「指示コメント」

しかし今一度、このコメントって指示になっていないか?を考えてみてはいかがでしょうか?

YouTubeについてのまとめブログはこちら

————————-

STUDIO TOKIの日常的な様子などが公開されている公式Twitterもあるのでこちらもぜひのぞいてください!最新情報やスタジオでどんな撮影・利用をされているかを確認することができますよ!

[公式Twitterはこちら]

月曜担当:テロップチームとは?

テレビ番組やYouTube動画で出演者の声と一緒に文字が出てることありますよね?あれが「テロップ」と呼ばれるものです。私たちはテレビ番組やYouTube動画用のテロップをデザインしたり、テロップを含めて動画を制作しているチームです。

スタジオ トキをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました