こんにちは。フォトニスト一宮を運営しているみゃぜです。
ダイエット頑張ります。
2010年頃のミラーレス一眼カメラの登場を機に、本格カメラに挑戦した人は多いことでしょう。コンパクトデジカメ並みに気軽に持ち運べ、それでいて一眼レフカメラ並みに豊かな写りを見せるのですから、画期的です。
ミラーレス一眼カメラの性能向上は著しく、その携帯性の良さも相まって、ミラーレス一眼一本でカメラを愛好していくのも悪い選択肢ではありません。
しかし、次の機種を選ぶ際には重要視すべき機能があります。
それこそが、「ファインダー」です。
なぜファインダーがポイントなのでしょうか?その重要性について、この記事では解説していきます。
1.ファインダーの付いたカメラは日中屋外での撮影に強い。
日中屋外でスマートフォンを取り出して、液晶画面が太陽光に反射してしまって何も見えなくて戸惑った経験、ありませんか?液晶画面には「明るすぎる場所で見づらい」という弱点があります。これは、カメラの液晶モニターについても同じなのです。
コンパクトデジカメやスマートフォンでは標準的な、液晶モニターでの被写体視認。ミラーレス一眼においても、安価なものでは液晶モニターでの視認が一般的です。すると、安価なミラーレス一眼カメラというのは、日中屋外での撮影では被写体がよく見えず、良い写真が撮りづらいのです…。
これに対してファインダーを搭載しているカメラは、小窓を覗くことでクッキリと被写体を視認できます。
特に旅行好きな人や自然撮影好きな人は日中屋外での撮影機会が多く、ファインダーの重要性が非常に大きなものとなります。
2.ファインダーを搭載したミラーレス一眼はミドルクラス。やや価格が高め。
初心者向けカメラのカタログや店内ポップでは、画素数やタッチパネル液晶などのわかりやすい魅力ばかりをアピールします。初心者はそれを見て、「おぉ、安価モデルでも高級機種と大差ないから、これで充分だな」と感じてしまいます。
しかし実際には、入門者モデルには「ファインダーが無い」という致命的な欠落があるのです。
ファインダーは物理的に精密なパーツが必要で、そのためこれがあるか無いかで価格が2割くらい変わってきます。ファインダーのある機種は、価格がやや高めなのです。
しかし、それに見合うだけのメリットはあるので、本格撮影にこだわりたい人はファインダーのある機種を選んで購入しましょう。
3.光学ファインダーと電子ビューファインダーの違いは?どっちが良いの?
一眼レフカメラおよびミラーレス一眼カメラに搭載されるファインダーには、「光学ファインダー」と「電子ビューファインダー」(電子ファインダー)の二種類があります。
どう違い、どちらが良いのでしょうか?
3−1.光学ファインダーの特徴とメリット&デメリットは?
まずは、昔からある光学ファインダーから解説しましょう。
・光学ファインダーとは、アナログの小窓から覗くファインダーのこと。
・実像とのタイムラグがゼロなので、シャッターチャンスを逃さない。
・視認性能が良く、被写体がハッキリ見える。
・カメラが重くなりがち。
・安価なカメラでは性能が劣りがち。
・シャッタースピードなどの文字情報が少ない。
・価格が高め。
3−2.電子ビューファインダー(電子ファインダー)の特徴とメリット&デメリットは?
続いて、デジタル時代から登場しはじめた電子ビューファインダーの解説です。
・電子ビューファインダーとは、覗き窓の奥に小さな液晶画面を取り付けたもの。デジタルに変換された被写体を見ている。
・露出やF値などの文字情報が豊富に表示される。拡大表示なども出来る。
・小型・軽量な傾向がある。
・連写性能が高い傾向にある。
・手ぶれに強い。
・3D酔いのような症状にかかることがある。
3−3.光学ファインダーと電子ビューファインダーの違いを総括。
2012年頃までは、圧倒的に光学ファインダーのほうが高性能でした。しかし、電子ビューファインダーの進化は著しく進んでいます。弱点だったタイムラグや視野角の狭さなどは大幅に改善され、光学ファインダーと大差なくなりました。
そのうえで表示情報が多く、連写に強く、安価で軽いカメラを作れるメリットが健在なので、今では電子ビューファインダーのほうが高性能とも言えるようになってきています。
これからは電子ビューファインダーが主要になっていきそうなので、電子ビューファインダーに慣れておいたほうが良いでしょう。
いかがでしたか?
どんなに画素数の高い、撮像素子の立派なカメラでも、被写体が見えなればステキな写真は撮れません。室内での撮影がメインでもない限り、本格写真を望む人はファインダーのある機種を意識的に選ぶようにしましょう。
また、「光学ファインダーの方が良い」という定説がありますがそれは昔の話。今では電子ビューファインダーのほうが高性能と言えます。
営業時間11:00〜18:00 ※予約制(当日9:00まで受付。それ以外は📩ください😉) 撮影時間10分 1人500円(税込) それ以外にもコースございます♪