BLOG
STUDIO TOKI のブログ

写真に差がつく!iPhoneカメラの撮影テクニック

STUDIO TOKI のブログ

こんにちは、こんばんは。
トキ・テックのサポート・スタッフチームのヒロキです。

近年のスマートフォンのカメラ機能はデジタルカメラにも引けを取らないくらい綺麗に写真撮影ができるほど進化しています。気軽に綺麗な写真を撮影できるので、持っているスマートフォンで日常的に写真を撮影する人も多いのではないでしょうか?

今回は「より本格的な写真をiPhoneのカメラで撮りたい!」という方にオススメする、iPhoneカメラの撮影テクニックを3つご紹介します。

グリッド線と水平機能を「オン」にする

まずは、グリッド線と水平機能についてご紹介します。

グリッド線とは、カメラで撮影する際に画面上に表示される縦横2本ずつ引かれた補助線のことをいいます。線が縦横2本ずつ引かれているので、誰でも簡単に「三分割構図」で写真を撮ることができます。

「三分割構図」については、以前ご紹介しているので気になる方は是非見てみてください!

グリッド線をつけることのメリットは「三分割構図」だけではありません。
画面上の補助線と被写体を合わせることにより真っ直ぐに写真を撮ることもできます。

続いて水平機能についてご説明します。
水平機能とはカメラを正面に構えたとき中央に表示される線のことです。

カメラが傾いている状態だと白色の線で表示されますが、しっかり水平に構えると線の色が黄色になり、わずかに振動してくれます。グリッド線も水平機能もどちらも使っていて損はないので、どちらの機能もONにしておくことをオススメします。

グリッド線の機能を使うためには、iPhoneの「設定」アプリを開き「カメラ」をタップして、構図の項目にある「グリッド」をONにします。

水平機能は同じ構図の項目にある「水平」をONにすることで機能が使えます。

AE/AFロック機能

続いてAE/AFロック機能についてご紹介します。

AEとは自動で明るさを調節してくれる機能です。AFは自動で被写体にピントを合わせてくれる機能です。被写体にピントを合わせて明るさを調節した状態で固定することをAE/AFロックといいます。

使い方はとっても簡単です。

画角に入れた被写体を3秒ほど長押しするだけでAE/AFロック機能をONにすることができます。撮影したい被写体が決まったらこの機能を使ってみましょう!

ポートレート機能

最後にポートレート機能をご紹介します。紹介しますと言ってもiPhoneを使っている方なら一度は使ったことがあるのではないでしょうか?

ポートレート機能とは、カメラアプリに搭載されている撮影モードで、被写体にピントを合わせたまま背景だけをボカしたり、色々な照明で写真を撮影することができ、まるでプロが撮影したような本格的な写真を簡単に撮ることができます。

また、撮影したあとに背景のボケ具合を調節したりボケを外したり、照明を変更できるのもポートレート機能の特徴です。

通常の写真モードでは撮影できない本格的な写真を撮影することができるので、まだ使ったことがない方はこの機会に試してみてください!

まとめ

今回はiPhoneカメラの撮影テクニックを3つご紹介しました。意外な機能や、存在は知っていたけど使い方や意味がわからなかった機能があったのではないでしょうか?

今回ご紹介したテクニックを駆使して、iPhoneカメラで写真を撮りまくりましょう!

itoakihiroをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました