BLOG
STUDIO TOKI のブログ

【初心者必見】これだけは最初に知ってもらいたいカメラの基本機能3選

STUDIO TOKI のブログ

こんにちは、こんばんは。

トキ・テックのサポート・スタッフチームのヒロキです。

今回は「これからカメラを使って写真を撮ってみたい!」と思っている初心者の方に向けて、これだけは最初に知ってもらいたいという基本的な機能を3つ解説します。

F値

最初に解説するのは、「F値」です。
「絞り値」とも言われており、レンズから入る光の量を表しています。
レンズには内側に絞り羽根があり、これの開閉によって光の量を調節しています。

 写真を撮影するときに「F値」を大きくすると、レンズの絞りが閉じるので取り込む光の量が少なくなり写真が暗くなります。また、写真を撮るときにボケにくいです。

一方で「F値」を小さくすると、レンズの絞りが開くので取り込む光の量が多くなり写真が明るくなります。こちらは写真を撮るときにボケやすくなってしまいます。

シャッタースピード

「シャッタースピード」とは、シャッターを開けている時間です。シャッターを開けている時間が長いほど、光を取り込む時間が長くなります。シャッタースピードが速ければ速いほど、光をうける時間が短いので写真が暗くなり、ブレにくいです。

そして、シャッタースピードが遅いほど、写真が明るくなりブレやすくなります。動いている被写体を撮るときはシャッタースピードを速くすると、ブレることなく綺麗にハッキリ撮ることができます。

上の写真は、水が入った器に水滴が落ちる瞬間を撮影されたものです。速いシャッタースピードで撮影することで、水しぶきの一瞬を鮮明に撮影することができます。

被写体にピントを合わせシャッタースピードを遅くして撮影すると、背景が流れているような「流し撮り」をすることもできます。

上の写真は、川の流れを撮影されたものです。シャッタースピードを遅くして動いているものを撮影することで、写真に動きを作ることができます。

ISO

「ISO」とは、カメラのセンサーが光をどれだけ感じるかを表す数値で、「ISO感度」ともいいます。

「ISO感度」を高く設定すると夜景などでも明るく写真を撮ることができますが、写真の画質が悪くなってしまいます。暗い場所での撮影で役に立つ機能ですが、基本的には「F値」や「シャッタースピード」で明るさで調節して、「ISO」の数値はできるだけ低く設定することをオススメします。

まとめ

いかがでしょうか。

今回はデジタルカメラや一眼レフカメラなどで使用する、基本的な機能を3つご紹介しました。

オートで撮影することも楽しいですが、自分で「F値」「シャッタースピード」「ISO」を設定して写真を撮ることで自分のこだわりや個性的な写真を撮ることができます。

itoakihiroをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました