こんにちは!ディレクターのyです!
5月23日~25日、愛知県蒲郡市のラグナシア&ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)にて
「森、道、市場」という大好きな野外イベントが開催されました!!
今回はその音楽ステージで見たおすすめアーティストを書いていきます♪


←海側のメインステージ / 遊園地側のメインステージ→
※前回(イベント全体について)
おすすめ7選
早速ですが、3日間回って最高だったおすすめアーティストはこちら!(初日からの時系列順)

3日間愛用した紙のタイムテーブル
♪PAS TASTA(@CIRCUSステージ)
・新進気鋭の音楽プロデューサー/シンガーソングライター6人によるプロジェクト
・ずっと気になっていて初めて見られました!嬉しい!
バンドセットでは初野外とのこと!ラッキー!これから注目していきます!
♪離婚伝説(@遊園地ステージ)
・2022年結成 Vo.松田歩、Gt.別府純の2人で活動
・おととしくらいから聴き始めたのですが、あれよあれよと有名に…
森道の中でも大好きな遊園地ステージがとても似合い、セトリも良くて最高でした♪
♪OGRE YOU ASSHOLE(@CIRCUSステージ)
・2001年結成 サイケデリックな音楽を鳴らすバンド
・とにかく演奏がかっこいい!特に後半のアレンジが圧巻すぎて語彙が吹っ飛びました!
やっぱり野外が似合う!まるでフジロックかと!!
♪Tempalay(@GRASSステージ)
・2014年結成 唯一無二の世界観を持ち、国内外でライブを行うバンド
・個人的に昔から全国でライブを見てきたバンドが、初めて森道のメインステージに…!泣
フェス向けじゃないマニアックなセトリで個人的に大歓喜でした!!
♪トリプルファイヤー(@CIRCUSステージ)
・2006年結成 様々な音楽を吸収したサウンドと異彩を放つ歌詞が魅
・「お酒を飲むと楽しいね」「相席屋に行きたい」などのユニークな楽曲たちが
この日はサポート含めた6人編成で演奏もスペシャルになって、さらに最っ高に!
♪betcover!!(@遊園地ステージ)
・2016年から本格始動 柳瀬二郎のソロプロジェクトとして始まったロックバンド
・「えぐい」という言葉が似合う狂気的なステージ!ライブ見てほしい!
現在絶賛ワールドツアー中のようです!名古屋公演行きたい!
♪maya ongaku(@CIRCUSステージ)
・2021年結成 江ノ島の海辺の集落から生まれた3人組ロックバンド
・遊園地のイルミネーションとVJ(映像)で異世界のように幻想的なステージ!
演奏ももちろん圧巻で、最終日の最後に贅沢すぎる締めでした!!
かなり偏りがあると思いますが、逆にどれかひとつでも好きな人は他のアーティストも好きな可能性が高いと思うので聴いてもらえると嬉しいです♪

幻想的な夜のCIRCUSステージ
ちなみに今回、時間の関係で泣く泣く諦めてしまったのですが
・Trooper Salute(名古屋発シンフォニックインディロックバンド)
・HOME(沖縄を拠点に活動する3人組バンド)
もおすすめです!
特にTrooper Saluteは現在注目され始めていて、名古屋でのライブも多いですし今後有名になると思うのでチェックしてみてください♪