BLOG
STUDIO TOKI のブログ

ショトカ3選【新生活】ビジネスシーンで便利なショートカットキーを伝授!!ちょっとした小技でみんなに差をつけろ!

STUDIO TOKI のブログ

テロップチームブログ担当セラです。今回はPCのショートカットキーについてです。98年にWindowsを触ってからはや十数年…、今ではPCを触らない日は無いほど日常的となったPC。しかし現在はスマホの扱いが慣れておりPCになれていない人もいるという何とも不思議な世界になったなと思います。

そんな僕が今回、ビジネスシーンで使えるちょっとした小技を3つ紹介していきます。これがあると劇的に作業が早くなる…というワケではありませんが、ちょっとした時に便利になるのでぜひ覚えてみてください。

なおWindows派なのでMacユーザーには、ごめんなさい。

①即座にデスクトップ表示で作業を隠せ!

会社やお家でPC作業をしている時に、後ろからのぞかれるのが嫌だな~って思った事はありませんか?のぞかれるわけではありませんが、ちょっとした私的作業をしている時など、マズイワケではないけど、ちょっと嫌だな~という時に便利なのが、デスクトップ表示です。

【WindowsキーとDキーの同時押し】

これを使うとどれだけウィンドウが出ていても、すべてしまわれデスクトップが表示されます。これで何をしていたバレることはありません!表示されていたウィンドウは消えるワケではありませんのでご安心を!

②このキー使う事あったの!?切り替えショトカ

こちらも便利なショトカの一つです。作業をするときって、ウィンドウがどんどん開かれてどの画面使うんだっけ?と思ったり、アプリもいっぱい表示されているから探すのがだんだん大変…という事はありませんか?そんな時こそこのショトカ!

【ALTキーを押しながらTABキーを押す】

このショトカを実行すると、自分の画面にウィンドウ一覧が出ます。TABキーを押すと目の前で表示されているウィンドを選択することができ、指定したものが前面に!これで探す時間が短縮されます!

③簡単だけど意外と使える検索窓指定!

デスクトップPCを使っている人で、キーボードの上段「F1~F12」のキーを使ったことがある人は、果たしてどれだけいるでしょうか?実は様々な機能が割り当てられているんですが、中々知る事は少ないポイントです。その中の一つを紹介。

【F6】

インターネットブラウザを開いた状態でこのF6を押してみよう。なんとブラウザの上段にある「URLスペース」が入力可能になります。つまり検索する時にいちいち検索枠にドラッグする必要は無くなるんです。F6を押して検索したい文字を入れたらそれで完了!使い慣れるとかなり作業が早くなりますよ!

まとめ

ショートカットキーってなくても困るワケではないですが、知っていると意外な時に助けてくれる便利な技です。この小技を知っていると作業が少し早くなることは間違いないので、ぜひおすすめです。

————————-

STUDIO TOKIの日常的な様子などが公開されている公式Twitterもあるのでこちらもぜひのぞいてください!最新情報やスタジオでどんな撮影・利用をされているかを確認することができますよ!

[公式Twitterはこちら]

月曜担当:テロップチームとは?

テレビ番組やYouTube動画で出演者の声と一緒に文字が出てることありますよね?あれが「テロップ」と呼ばれるものです。私たちはテレビ番組やYouTube動画用のテロップをデザインしたり、テロップを含めて動画を制作しているチームです。

morikawaをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました