こんにちは。
トキ・テックのサポートスタッフの原です。
“日本版コストコ”と言われている、「ロピア」というスーパーを知っていますか?
私はつい最近まで、東京とかにしかない地域のオリジナルスーパーだと思っていたので、
こんな店もあるんだなくらいに思っていたら
先日、知人からロピアで買い物してきたよ!という話を聞いて
気になって調べてみると、なんと愛知県にもありました!
名古屋や岡崎に6店舗あるそうです。
ということで、行ってきました!
せっかくなので、商品をいくつか紹介したいと思います。
1.キムチ
私が行った店舗は、広めのキムチコーナーがあり10種類以上並んでいました。
定番の白菜や大根だけではなく、クリームチーズやオクラなど変わったキムチもたくさんあってどれを食べてみようか迷いましたが、今回は長芋を選んでみました!
ちなみに、キムチは種類によってキムチの味を変えているそうです!
2.ミルクプリン
ミルクプリンに牛乳が入っているデザートを発見しました!見た目は、セブンイレブンに売っている牛乳寒天に似ています!
ただ、みかんがちゃんと形になっていて
ミルクプリンの味もしっかりした味で美味しかったです!
大きめの容器で売っていたので2、3回分ありそうです!
3.ミルフィーユローラー
これは完全にコストコのハイローラーに似てますね。具材は、レタス・トマト・ベーコンにプロセスチーズとマヨネーズ。
チーズの味が強いかなって思いました。
コストコのハイローラーよりも、量が少ないので2人で分けたらちょうど良いです!
他にもオリジナル商品など色々あったので
また行ってみたいなと思います。
日本版コストコと呼ばれるだけあって、
大容量サイズの商品が多い印象だったので
複数人で行くか分けるのがちょうど良さそうです笑
一つだけ注意点!
支払いは今のところ現金のみの店舗が多いので、事前に調べて用意してから行くことをおすすめします!