BLOG
STUDIO TOKI のブログ

【2025年最新版】フォートナイトを使ったメタバースプロジェクト3選

STUDIO TOKI のブログ

こんにちは。トキ・テックのサポート・スタッフチームのETです。

以前半年ほど前に「メタバースの最先端!フォートナイトを使ったプロジェクト3選」というタイトルでフォートナイトを使ったメタバースプロジェクトをご紹介させていただきましたが、2025年に入っても勢いがとどまることを知らず多くの注目プロジェクトが出てきています。

今回はその中でも「これぞ!」と思ったプロジェクトを3つご紹介させていただきます! 

フォートナイトに大谷翔平!?

今月2025年3月にゲームファン、野球ファン共に驚くべき発表がされました。

なんとMLB選手として初めて、フォートナイトのゲーム内で使える「大谷翔平」選手のコラボスキンが登場したんです!

MLBの公式Instagramも告知を出したり、日本ではヒカキンさんも取り上げるなど各所でお祭り騒ぎとなりました。

そんな大谷選手のコラボスキンを使うのにうってつけなのが野球をテーマにしたフォートナイトのオリジナルマップ「HOMERUN DERBY(ホームランダービー)」です。

このマップはフォートナイトのクリエイティブマップで、プレイヤーは本格的なバッティングを体験することができます。

今ならなんと「フォトコンテスト」も実施されていて、「大谷翔平スキン」を使用してXにハッシュタグをつけて投稿すると抽選で景品があたっちゃいます。気になる方は是非遊んでみてください!

タイトル:HOMERUN DERBY
公開:2025年3月21日 
マップコード:7551-7614-0889

フォートナイトにドン・キホーテ!?

「激安の殿堂」としておなじみの「ドン・キホーテ」。

皆さんも一度は買い物をしたことがあるかと思いますがそんな「ドン・キホーテ」の渋谷本店がフォートナイトの世界へ誕生しました!

店内を使って楽しめるのはフォートナイトの遊び方でも人気のジャンルである「かくれんぼ」です。

ドン・キホーテといえば「商品」の数が多くて店内に所狭しとぎっちり陳列されているイメージがありますが、そんな「商品」に擬態してプレイヤーが隠れることができるようです。

PVを見れば具体的な遊び方のイメージもつきやすいと思うので詳しくは動画をチェック!!

タイトル:Don Quijote Prop Hunt
公開:2025年3月21日 
マップコード:8766-9172-0492

フォートナイトにリアルの大学を完全再現!?

最後にご紹介するのは、みずほPayPayドーム約45個分もの広大な大学キャンパスをそのままフォートナイトのマップ上に再現した福岡大学「メタバースキャンパス」です。

リアルの大学をそのまま再現するというのは「日本初」の試みで大学の各施設が忠実に再現されています。

その広大な広さが一番のポイントではありますが、近年九州地域で盛り上がっている産業である「半導体」に関して学べるコンテンツもみどころのひとつになっています。

実際に遊びに行く前にPVを見るだけでもその「広大さ」が伝わってくると思いますので気になる方は以下の動画を視聴してみてください!!

タイトル:福岡大学「メタバースキャンパス」
公開:2025年1月31日 
マップコード:1466-5573-1075

いかがでしたでしょうか。

ちなみにトキ・テックのメタバース空間には一宮にある「STUDIO TOKI」の建物が再現されています!

メタバースで見た後にリアルのスタジオ見学に行ってみると新たな発見があるかも?是非一度遊びにきてください。

3Dホームページ「TokiTech metaverse -Creative Safari-」はコチラ

Toki Tech metaverse-Creative Safari- | Spatial
Join 2M+ creators & brands building and publishing social games, brand experiences, virtual learning, galleries, onboarding, & training. No-code + Unity-based t...
okunoをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました