BLOG
STUDIO TOKI のブログ

【子供が楽しめる】学べるメタバース空間3選

STUDIO TOKI のブログ

こんにちは。トキ・テックのサポート・スタッフチームのETです。

過去様々なメタバース空間をご紹介してきましたが今回は子供達の学びをサポートできるメタバース空間を3つご紹介させていただきます!

メタバースで学べる防災体験

1つ目にご紹介するのは「『防災 FRONT LINE』メタバース」です。

このメタバース空間はTOKYOFMで放送中の『防災 FRONT LINE』というラジオ番組の内容の一部を専門家の協力を得て、防災を体験しながら学ぶというコンセプトで作られました。

いくつかのフロアに分かれていて各フロアでそれぞれ学べる内容も変わってきます。

<各フロアの説明>
1F ラジオブースフロア
テーマや各フロアの説明を行い、全体をイメージすることできるフロアです。

2F 防災知識フロア
一軒家をモチーフにしたフロアでは、パネルを読みながら各部屋に関連した防災知識を得ることができます。

3F 防災学習フロア
シチュエーション別にフロアを歩きながら防災のポイントを学べます。
経路に音声案内や補足パネルを設置することで、スムーズな誘導が可能です。

4F 防災クイズフロア
専門家の協力を得て制作したクイズを通じて、楽しみながら知識を深められるインタラクティブ体験が可能です。

気になる方は以下のURLへアクセスして体験してみてください!

Bousai Front Line | DOOR 開け。次の世界
Join others in VR at Bousai Front Line, right in your browser.

日本初のメタバース版ハローワーク

2つ目にご紹介するのは「バーチャルわかものハローワーク」です。

国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社と大阪労働局が協力して開設したメタバース空間で若者がアバターを通じて気軽に就活相談したり、交流したり、学んだりできるようにという想いで作られました。

2024年2月にメタバース空間が公開され、今月で1周年を迎えるということもあり3月7日にはイベントも開催されます!

当日は様々なステージイベントや1周年を記念したアバタープレゼントなども行われるとのことなのでぜひ一度体験してみてください。

バーチャルわかものハローワーク|メタバース内の若者向けのハローワーク
メタバース内の若者向けのハローワーク アバターで気軽に楽しく就活相談&仲間と交流

メタバースで農業を学ぶ!

最後にご紹介するのは農業コミュニティMetagri研究所が提供するメタバース空間「未来の農業シミュレーター」です。

こちらは若い世代に農業の楽しさとその重要性を感じてもらいたいと、メタバース内で作物の育成や収穫など農業体験が出来る空間になっています。

更に期間限定のイベントにはなりますが2月12日から2月28日までの期間で収穫数を競う「収穫コンテスト」が行われていて上位プレイヤーには静岡県三ケ日町のトヤマミカンが手がける「旬の柑橘」がプレゼントされます。

このメタバース空間は子供たちに人気の「Roblox」を使って作られたワールドなのでいつもの遊びの延長で学べる環境が出来るかもしれませんね。

[🌾UPD25]Future Farm Simulator
🌾 Future Farm Simulator 🌾 A farming tycoon game presented by the agricultural community! Start your own farm with three crops—eggplant, tomato, and rice. Mana...

いかがでしたでしょうか。

ちなみにトキ・テックのメタバース空間にはトキ・テックで制作された様々な制作実績が展示されていますので将来クリエイティブな業界を目指したいというお子さんには是非一度遊びにきてもらいたいです!

3Dホームページ「TokiTech metaverse -Creative Safari-」はコチラ

Toki Tech metaverse-Creative Safari- | Spatial
Join 2M+ creators & brands building and publishing social games, brand experiences, virtual learning, galleries, onboarding, & training. No-code + Unity-based t...
okunoをフォローする
レンタル撮影スペース「STUDIO TOKI」
タイトルとURLをコピーしました